清流荘
せいりゅうそう
- 宿泊施設
〒370-2604 群馬県甘楽郡下仁田町吉崎769
7000坪の自然の庭
清流荘は、下仁田の市街地から鏑川を渡って、支流の栗山川に沿った凹地、7000坪の中に、静かなたたずまいがあった。緑の山肌の中に建つ木造の離家ふうの建物は如何にも落ち着いた山の宿である。
各部屋にも、そうした主人の清水幸雄さんの気配りの素朴さが生きていた。上州人というのは、余りきれいに作ることが性に合わぬらしく、どこかぬけているように思わせる朴とつさが特長なのであろうか…。宿の環境は、どこにもふんだんに水を取り入れて、池や流れを作り、如何にも自然の里といった感じである。
内風呂も古代檜の湯ぶねで、渓流の音を聞きながらの一浴は何とも言えない安らぎがあった。
庭の隅の巨岩をくぐって入ると竹やぶの中に露天風呂があった。この宿は、何一つとってみても観光温泉らしからぬ型やぶりの発想が面白い。料理にもそんな田舎の味が生かされている。マイカー旅行なら上信越道で練馬から2時間足らずで行ける一番近い温泉である。
温泉情報
| 適応症 | |
|---|---|
| 浴槽 | 内湯: 2 露天: 2 | 
| 温泉使用量(リットル/分) | 8 | 
| 源泉温度(度) | 12~16 | 
| 加水・加温・減温の有無 | 加温あり | 
| 泉質 | 含二酸化炭素-カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉 | 
| 利用形態 | 給湯口を含む循環濾過 | 
| 温泉情報備考 | 
施設情報
- 建物
- 木造 一部2階建
施設設備
- エレベーター
- ×
- 冷房
- ◯
- 暖房
- ◯
- トイレ
- 洋式
- ウォッシュレット
- ◯
客室数
- 露天風呂付
- 3 室
- バス・トイレ付
- 0 室
- トイレ付
- 7 室
- トイレ無
- 3 室
- 合計
- 13 室
アメニティ
- ボディソープ
- ◯
- ドライヤー
- ◯
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- ◯
- 石けん
- ◯
- バスタオル
- ◯
- 浴衣
- ◯
- 髭剃り
- ◯
- シャンプー
- ◯
- リンス
- ◯
- テレビ
- ◯
身障者用施設
- 客室対応
- ×
- 車椅子対応
- ◯/1台
- トイレ対応
- ×
ご利用案内
| 施設名 | 下仁田温泉 清流荘 | 
|---|---|
| 住所 | 〒370-2604 群馬県甘楽郡下仁田町吉崎769 [→MAP] | 
| 営業期間 | 通年営業 | 
| 標準宿泊料金 | 12,750円〜28,500円 1室2名様 朝夕食付サ込税込の1名料金 | 
| 1名様の予約 | △ | 
| 標準チェックイン時刻 | 15:00 | 
| 標準チェックアウト時刻 | 10:00 | 
| 夕食食事場所 | 部屋食 | 
| 朝食食事場所 | 部屋食 | 
| クレジットカード | × | 
| 携帯電話送受信 | △ | 
| ペット | × | 
| 日帰入浴 日帰入浴営業時間 日帰入浴大人料金(税込) 日帰入浴子供料金(税込) 日帰入浴昼食 | ◯ 11:00 〜 14:30 800円 500円 ◯ | 
| 湯治対応 | × | 
| ご利用案内備考 | 1人の宿泊の場合、土曜日・休前日・特別期間は不可。 ・日帰入浴の昼食は予約が必要です。 | 
 
           
						 
						 
						 
						 
						