大沢館
おおさわかん
- 宿泊施設
〒949-6361 新潟県南魚沼市大沢1170
牧歌的なのどかさ
湯沢町の役場をやめて旅館業に専念したという林栄一さん夫妻の着眼点はすばらしい。
ふるさとらしい木造りの宿が生きている。すべて本物の材料を選ぶなどということも今では大変なことである。
それに田舎の家の離れのような建築の手法が、秘湯の宿にぴったりなのは、気どらなくても済むと言うことだろう。
ベネチア国際映画祭金獅子賞を受賞して話題になった「HANABI」という映画があったが、北野監督が映画のイメージに合う宿として2年がかりで探しあてたのが、この大沢館であった。
温泉浴場の構図のいいのには驚いた。木をそのまま組んで屋根裏を見せたような建物だが、石をうまく組み合わせて湯ぶねを作り、大きく前景を取り入れている発想がよい。
のんびり温泉につかり、田舎にひたって欲しいということだろう。とくに、越後三山の雪景色がすばらしいと言う。
ここは交通も至って便利である。車なら関越道の石打インターから7㌔という近さである。
温泉情報
適応症 | |
---|---|
浴槽 | 内湯:2 露天:2 |
温泉使用量(リットル/分) | 148 |
源泉温度(度) | 27.2 |
加水・加温・減温の有無 | 加温あり |
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
利用形態 | 給湯口源泉・浴槽濾過 |
温泉情報備考 |
施設情報
- 建物
- 木造 2階建
施設設備
- エレベーター
- ×
- 冷房
- ◯
- 暖房
- ◯
- トイレ
- 洋式
- ウォッシュレット
- ◯
客室数
- 露天風呂付
- 0室
- バス・トイレ付
- 0室
- トイレ付
- 6室
- トイレ無
- 12室
- 合計
- 18室
アメニティ
- ハンドタオル
- ×
- ボディソープ
- ◯
- ドライヤー
- ◯
- 温水洗浄トイレ
- ×
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- ◯
- 石けん
- ◯
- 羽毛布団
- ×
- くし・ブラシ
- ×
- バスタオル
- ◯
- 浴衣
- ◯
- 髭剃り
- ◯
- バストイレ別
- ×
- シャンプー
- ◯
- パジャマ
- ×
- シャワーキャップ
- ×
- リンス
- ◯
- バスローブ
- ×
- 綿棒
- ×
- パジャマ(ズボン付き)
- ×
- パジャマ(シャツのみ)
- ×
- シャワー独立
- ×
- スリッパ
- ×
- テレビ
- ◯
身障者用施設
- 客室対応
- ×
- 車椅子対応
- ×
- トイレ対応
- ×
ご利用案内
施設名 | 大沢山温泉 大沢館 |
---|---|
住所 | 〒949-6361 新潟県南魚沼市大沢1170 [→MAP] |
営業期間 | 通年営業 |
標準宿泊料金 | 15,950円〜28,000円(1室2名様 朝夕食付サ込税込の1名料金) |
1名様の予約 | △ |
標準チェックイン時刻 | 15:00 |
標準チェックアウト時刻 | 10:00 |
夕食食事場所 | 食事処 |
朝食食事場所 | 食事処 |
クレジットカード | |
携帯電話送受信 | ◯ |
ペット | × |
日帰入浴 | × |
湯治対応 | × |
ご利用案内備考 | ・夕食場所は部屋タイプにより異なるので問い合わせが必要です。 ・1人の予約は土曜、休前日は不可。 |