かやの家
かやのや
- 宿泊施設
〒369-1804 埼玉県秩父市荒川小野原1009-1
奥秩父の山あいにひそむ
こんな近くに、山の自然にひたれる静かな温泉があったのか、と驚くのが奥秩父の柴原温泉である。
池袋から西武特急で秩父まで1時間20分。秩父鉄道に乗継いで御花畑から武州日野迄15分である。
駅前から宿の送迎車で10分ほど走ると山の谷は深まり、
その谷間に木造二階建ての柴原温泉「かやの家」がひっそりとしたたたずまいを見せていた。
名前のように玄関周りも風呂も榧の木を使っているという風変わりな宿である。
昭和29年の創業というから歴史はそう古くもないが、神経痛や胃腸病によく効く単純硫黄泉として秩父地方の人には知られた温泉である。
榧の木の湯ぶねにひたりながら見る山の自然も、どことなく落ち着きと安らぎがある。
桜の頃、新緑の頃、紅葉の頃と四季それぞれの良さがあるが、東京からの交通の便もよく、
観光というよりも慌ただしい日常に疲れた心を癒すために訪れたい宿である。
温泉情報
適応症 | |
---|---|
浴槽 | 内湯:2 露天:2 |
温泉使用量(リットル/分) | 2.6 |
源泉温度(度) | 9.6 |
加水・加温・減温の有無 | 加温あり |
泉質 | 単純硫黄冷鉱泉 |
利用形態 | 給湯口を含む循環濾過 |
温泉情報備考 | 浴槽は、全てかやの木です。 |
施設情報
- 建物
- 木造 2階建
施設設備
- エレベーター
- ×
- 冷房
- ◯
- 暖房
- ◯
- トイレ
- 洋式
- ウォッシュレット
- ◯
客室数
- 露天風呂付
- 0室
- バス・トイレ付
- 4室
- トイレ付
- 6室
- トイレ無
- 0室
- 合計
- 10室
アメニティ
- ハンドタオル
- ×
- ボディソープ
- ◯
- ドライヤー
- ◯
- 温水洗浄トイレ
- ◯
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- ◯
- 石けん
- ◯
- 羽毛布団
- ×
- くし・ブラシ
- ×
- バスタオル
- ◯
- 浴衣
- ◯
- 髭剃り
- ◯
- バストイレ別
- ◯
- シャンプー
- ◯
- パジャマ
- ×
- シャワーキャップ
- ◯
- リンス
- ◯
- バスローブ
- ×
- 綿棒
- ×
- パジャマ(ズボン付き)
- ×
- パジャマ(シャツのみ)
- ×
- シャワー独立
- ×
- スリッパ
- ◯
- テレビ
- ◯
身障者用施設
- 客室対応
- ×
- 車椅子対応
- ×
- トイレ対応
- ×
和洋室もございますので、お問い合わせください。
ご利用案内
施設名 | 柴原温泉 かやの家 |
---|---|
住所 | 〒369-1804 埼玉県秩父市荒川小野原1009-1 [→MAP] |
営業期間 | 通年営業 |
標準宿泊料金 | 14,450円〜17,750円(1室2名様 朝夕食付サ込税込の1名料金) |
1名様の予約 | × |
標準チェックイン時刻 | 14:30 |
標準チェックアウト時刻 | 11:00 |
夕食食事場所 | 部屋又は個室食事部屋 |
朝食食事場所 | 部屋又は個室食事部屋 |
クレジットカード | VISA、MASTER、SAISON |
携帯電話送受信 | ◯ |
ペット | × |
日帰入浴 | × |
湯治対応 | × |
ご利用案内備考 |