大喜泉
だいきせん
- 宿泊施設
 
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳10869
木曽、御嶽山周辺の周遊に
2024年3月 リニューアルオープン致しました!  
小さな宿なので、部屋数に限りがございます。ご予約はお早めに。
※小学生以下のご利用は、1月正月営業明け~3月末のみの期間とさせて頂いております。
木曽福島からの御岳街道は、古来より信仰の山、御岳さんへの登山口である。田ノ原までは大型バスも入り、そこから4時間30分ほどの登山行で御岳の頂上、剣が峰で3067㍍の大パノラマが味わえるのだ。
この御岳の麓の渓流沿いに釜沼温泉があり、一軒ポツリと建つ平屋の清楚な宿が「大喜泉」である。この宿の自慢は、地元の山菜を中心に、旬の食材を利用した薬膳風郷土料理を用意して旅人を迎えることだ。
温泉は、天宝年間よりの名湯と聞く。保養・療養の両面で、多くの常連客に親しまれている宿である。
宿から車で30分程の「赤沢美林」はお勧めの観光スポットである。40分から2時間ほどの七つの散策コースがあり、清々しい森林浴を満喫できる。
https://www.instagram.com/k.o.daikisen/
インスタやってます!山暮らし温泉宿の日々を良かったら見に来てください。
施設情報
- 建物
 - 木造
 
施設設備
- エレベーター
 - ×
 
- 冷房
 - ◯
 
- 暖房
 - ◯
 
- トイレ
 - 洋式
 
- ウォッシュレット
 - ◯
 
客室数
- 露天風呂付
 - 0 室
 
- バス・トイレ付
 - 1 室
 
- トイレ付
 - 5 室
 
- トイレ無
 - 0 室
 
- 合計
 - 6 室
 
アメニティ
- ハンドタオル
 - ◯
 
- ボディソープ
 - ◯
 
- ドライヤー
 - ◯
 
- 温水洗浄トイレ
 - ◯
 
- 歯ブラシ・歯磨き粉
 - ◯
 
- 石けん
 - ◯
 
- 羽毛布団
 - ◯
 
- バスタオル
 - ◯
 
- 浴衣
 - ◯
 
- バストイレ別
 - ◯
 
- シャンプー
 - ◯
 
- シャワーキャップ
 - ◯
 
- リンス
 - ◯
 
- 綿棒
 - ◯
 
- シャワー独立
 - ◯
 
- スリッパ
 - ◯
 
- テレビ
 - ◯
 
身障者用施設
- 客室対応
 - ×
 
- 車椅子対応
 - ×
 
- トイレ対応
 - ×
 
ご利用案内
| 施設名 | 釜沼温泉 大喜泉 | 
|---|---|
| 住所 | 〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳10869 [→MAP] | 
| 営業期間 | 通年営業 | 
| 標準宿泊料金 | 16,800円〜60,000円 1室2名様 朝夕食付サ込税込の1名料金 | 
| 1名様の予約 | ◯ | 
| 標準チェックイン時刻 | 15:00 | 
| 標準チェックアウト時刻 | 10:00 | 
| 夕食食事場所 | 館内食堂 | 
| 朝食食事場所 | 館内食堂 | 
| クレジットカード | JCB・VISA・AMERICAN EXPRESS・mastercard | 
| 携帯電話送受信 | △ | 
| ペット | × | 
| 日帰入浴 日帰入浴営業時間 日帰入浴大人料金(税込) 日帰入浴子供料金(税込) 日帰入浴昼食  | 
            ◯ 13:00 〜 15:00 800円 600円 ×  | 
          
| 湯治対応 | ◯ | 
| ご利用案内備考 | QR決済対応(ペイペイ・LINEペイ・メルペイ・d払い・auペイ) |