炭酸泉の宿 泉岳舘
たんさんせんのやど せんがくかん
- 宿泊施設
〒509-3113 岐阜県下呂市小坂町湯屋427番地
【お肉は苦手!!というお方様へ】岩魚の薄造りメインでさっぱりと♪ 自家源泉でご当地しゃぶしゃぶ
お肉が苦手な方 あっさりした食事がお好みの方におすすめのプランです
全国でもわずか0.5%にも満たない希少な高濃度天然炭酸泉が湧く飛騨小坂 湯屋・下島温泉。
小坂の炭酸泉は1000PPM以上あり 高濃度炭酸泉 【療養泉】と認められいます。
さらに飲める、食べれる温泉、天然炭酸泉は全国でも希少
下呂市にある秘湯の宿で カラダとこころ 癒しの休日を。
【お夕食】
★当館いちおし 湯屋温泉にきたらぜひ食べてもらいたい★
御嶽山のふもとを流れる清流でのびのび育った岩魚をしゃぶしゃぶ用に薄造りに。
当館自家源泉の炭酸泉で 春夏秋冬 季節の地野菜と一緒にお楽しみ下さい♪
ここでしか味わえない温泉メニューです☆
そのときに採れる一番おいしいものを 当館板長が選びますので 何が出るかはお楽しみです。
季節により岩魚 鮎 あまごなど 新鮮お造り 熱々塩焼き 大好評◎
お米はあまくておいしい契約農家のコシヒカリ。
どこか懐かしく やさしい味 飛騨のうまいもんたっぷりの 会席とともに お楽しみください。
※季節仕入れの状況により内容が変わることもございます
。・。別注料理(ご予約時にお知らせ下さい)。・。
飛騨牛ステーキ1名様盛り 3500円
岩魚の骨酒 3300円
。・当館でしか味わえない天然炭酸泉ドリンクも各種ご用意。・。
【朝食】
炭酸泉で炊いた鉱泉粥と朴葉みそ.飛騨の味 体にやさしい朝食
TVで放送された とろとろ鉱泉湯豆腐もご賞味
!アレルギー等の食材対応について!
基本的には対応しておりません。
ご希望に添えない場合もございます。ご了承下さい。
【ご宿泊特典】
・貸切露天風呂無料
・朝食後、源泉コーヒーサービス
・炭酸泉体験いろいろお楽しみ(季節・企画により内容は変動)
・選べる足袋プレゼント
・wi-fi全館利用可能です
【冬の泉岳舘からお客様へのお願いごと】
① 120年以上続く木造の当館は 冬は暖房のご準備もしておりますが、
あたたかな地域からお越しの皆様には 大変寒く感じられるかと思います。
お部屋は、こたつと 暖房であたたかくしておりますが、
長い廊下などは 温まりにくく、お浴衣だけでは肌寒いですので、
お浴衣の下に着用されるあたたかなインナー ヒートテックなどがあるとよろしいかと思います。
②計画休館のお知らせ
当館の源泉は、15度の冷泉でございますので、加温かけ流しにて楽しんでいただいております。
昨今の、原油高騰の影響で夏場よりもお客様が少ない冬のシーズンの営業は大変厳しいものと予測されます。
今年度より冬季は計画的な休館をさせていただくことといたしました。
休館日はホームページや、LINE公式アカウントよりその都度お知らせいたしますのでご確認くださいませ。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
チェックイン | 15:00 ~ 17:00 |
---|---|
チェックアウト | 10:00 |
食事 | 二食(朝夕食) |
スタンプ押印 |
可
[スタンプとは?] 会員宿へ宿泊いただきますとスタンプを捺印いたします。 |
予約タイプ |
即時予約
[即時予約とは?] ご予約操作の完了と同時にご予約が成立いたします。 |
プラン備考 |
土曜日のお一人様ご利用制限プラン
[どのような制限ですか?] 宿泊日に土曜日を含む場合、お一人様ではご利用いただけません。ただしお一人様専用の客室の場合はご利用いただけます。 |
予約
ご希望のお部屋と人数を選択してください
-
和室
【心の癒】【禁煙】 清流を見下ろす和モダン空間 洗面ウォッシュレットトイレ
- 2人〜3人
- 禁煙
- あり
-
- 2名様
-
20,900 (大人1人) ~
空室カレンダー
-
- 3名様
-
20,900 (大人1人) ~
空室カレンダー
子供料金について
小学生高学年 | 受け入れ不可 |
---|---|
小学生低学年 | 受け入れ不可 |
幼児A(食事/布団あり) | 受け入れ不可 |
幼児B(食事あり) | 受け入れ不可 |
幼児C(布団あり) | 受け入れ不可 |
幼児D(食事/布団なし) | 受け入れ不可 |
入湯税について(※入湯税は宿泊料金に含まれません)
入湯税:大人(宿泊)1名 | ¥150 |
---|---|
入湯税:子供(宿泊)1名 | ¥0 |
入湯税:大人(日帰り)1名 | ¥0 |
入湯税:子供(日帰り)1名 | ¥0 |
キャンセル規定について
※キャンセル料は宿泊料金(税込み)からの割合計算になります。
当日 | ご利用料金の100% |
---|---|
1日前から | ご利用料金の60% |
2日前から | ご利用料金の60% |
3日前から | ご利用料金の30% |
4日前から | ご利用料金の30% |
5日前から | ご利用料金の10% |
6日前から | ご利用料金の10% |
7日前から | ご利用料金の10% |