グループサイト

日本秘湯を守る会

新明館

しんめいかん

  • 宿泊施設

〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6608

温泉で癒されよう!≪定番≫黒川の老舗旅館!名物「洞窟風呂」&山菜会席を満喫

明治41年創業!情緒あふれる雰囲気と温泉が自慢の
「山の宿 新明館」の二食付スタンダードプランです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国の温泉好きの方からも人気の【黒川温泉】
温泉街のメインストリート川端通りから川にかかる橋を渡り
館内に入ると、石畳の通路と懐かしい雰囲気の建物がお出迎え。
源泉かけ流しの贅沢なお湯を名物の洞窟風呂や露天風呂
また入湯手形を購入して黒川温泉の湯めぐりを楽しんだり
心行くまで温泉をご堪能下さい。

川辺の宿ですので、お風呂上がりの窓辺は心地よい風と
川のささやきでよりリラックスさせてくれます。
日頃の疲れやストレスを解消して、ゆっくりとお寛ぎ下さい。

■…黒川温泉…■
る当館には洞窟風呂、露天風呂内湯、家族風呂(無料)がございます。
中でも人気なのが「洞窟風呂」黒川の父とも呼ばれている社長の哲也が
10年かけてカナヅチとノミで裏庭の石山を掘って作りました。
洞窟の中は想像よりも広く蒸気がモクモクしてじんわり効いてくるサウナ効果をお楽しみいただけます。
ゆっくりと楽しみたい方は、お客様の少ない早朝が狙い目ですよ!

<お風呂詳細>
・露天風呂:男1(岩戸風呂)
・洞窟風呂:男1、女1
・家族風呂:2(予約制 先着順)
・内湯:男1、女1

■…お食事…■
山菜、川魚、南小国・熊本の山の幸を
ふんだんに使った会席になります。
山の宿ならではの素朴な味をご賞味ください。
※食事場所はおまかせとなります

■…お部屋…■
柱や障子など柿渋で染めた材木と黒で統一された家具がある
落ち着いた雰囲気の2007年にリニューアルした民芸調客室です。
川のせせらぎを聞きながら、お休み下さいませ。

■…周辺観光…■
・黒川温泉「山みず木」…当館の姉妹館
・黒川温泉観光旅館協同組合 風の舎…徒歩5分

※現地にて入湯税として、別途150円頂戴しております。
※下記注意事項欄に夕食場所・チェックアウト時間の記載がございますが、
こちらのプランには該当いたしません。

チェックイン 15:00 ~ 18:00
チェックアウト 10:00
食事 二食(朝夕食)
スタンプ押印

[スタンプとは?]

会員宿へ宿泊いただきますとスタンプを捺印いたします。
集めていただいたスタンプが10個になりますと、スタンプ帳に捺印した中から思い出の宿に1泊無料ご招待いたします。

予約タイプ 即時予約

[即時予約とは?]

ご予約操作の完了と同時にご予約が成立いたします。

料金体系 人数ごと

[説明]

利用人数に応じて利用料金が変動します

プラン備考 土曜日のお一人様ご利用制限プラン

[どのような制限ですか?]

宿泊日に土曜日を含む場合、お一人様ではご利用いただけません。ただしお一人様専用の客室の場合はご利用いただけます。

予約

ご希望のお部屋と人数を選択してください

  • 和室

    和室6畳タイプ

    • 2人〜3人
    • 禁煙
    • インターネット:あり
    • 2名様

      19,800 (大人1人)

      空室カレンダー
    • 3名様

      19,800 (大人1人)

      空室カレンダー
  • 和室

    和室8畳タイプ

    • 2人〜4人
    • 禁煙
    • インターネット:あり
    • 2名様

      20,900 (大人1人)

      空室カレンダー
    • 3名様

      20,900 (大人1人)

      空室カレンダー
    • 4名様

      20,900 (大人1人)

      空室カレンダー

子供料金について

小学生高学年 大人料金の70%
小学生低学年 大人料金の50%
幼児A(食事/布団あり) 大人料金の50%
幼児B(食事あり) 受け入れ不可
幼児C(布団あり) 受け入れ不可
幼児D(食事/布団なし) 1,100円(税込)

入湯税について(※入湯税は宿泊料金に含まれません)

入湯税:大人(宿泊)1名 ¥150
入湯税:子供(宿泊)1名 ¥0
入湯税:大人(日帰り)1名 ¥0
入湯税:子供(日帰り)1名 ¥0

キャンセル規定について

※キャンセル料は宿泊料金(税込み)からの割合計算になります。

当日 ご利用料金の100%
1日前から ご利用料金の60%
2日前から ご利用料金の60%
3日前から ご利用料金の30%
4日前から ご利用料金の30%
5日前から ご利用料金の10%
6日前から ご利用料金の10%
7日前から ご利用料金の10%