中の湯温泉旅館
なかのゆおんせんりょかん
- 宿泊施設
〒390-1516 長野県松本市安曇4467
~冬季 Aプラン~ 大自然の一軒宿『スタンダード1泊2食付き』
■冬季1泊2食付きのスタンダードプランです。
■上質な源泉かけ流しの温泉は無色透明で雪見風呂をお楽しみ頂けます。
■このプランは、お夕食は【お部屋食】になります。90分制です。
カップル・お子様連れなど他のお客様に気兼ねなくゆっくりお料理をご堪能いただけます。
■お食事は全て板長の手作りです。お夕食は鴨鍋・岩魚の塩焼き・中の湯特製ぶっかけ蕎麦・季節の山菜料理がメインです。
※お食事のメインを「ステーキプラン」にグレードアップにされたいお客様は、オプションよりご選択ください。
 4名様でご予約されたお客様につきましては、ステーキの煙・匂いの都合により「食堂」になりますのでご了承くださいませ。
朝食は、食堂になります。
板長特製朴葉味噌・濃厚なお豆腐・焼き魚の和食にてご提供しております。
早朝出発の方は、お弁当にご変更も出来ます。
上高地への玄関口にある「中の湯温泉旅館」では、これから本格的な冬シーズン、長い厳冬期に入ります。
春夏秋冬いつ来ても違った表情を見せてくれます。 
ぜひ、穂高連峰の雪景色や上高地の大自然を御満喫ください。
【上高地スノーシュートレッキンク゛】や【厳冬期登山・焼岳】の起点としてとても便利な立地です。
さらに、国宝松本城や岐阜県の古い町並みである高山まで車でわずか1時間足らず。
雪に包まれた乗鞍高原や、日本百名山である乗鞍岳と乗鞍温泉、そして新穂高ロープウェイで北アルプスの雄大な景色を楽しんだ後は、奥飛騨温泉郷や平湯温泉、白骨温泉などで湯めぐりもお楽しみいただけます。
≪上高地スノーシューハイクへ行かれるお客様≫
 なお、上高地は11月16日~4月下旬まで閉山になります。上高地は徒歩のみの入山になります。
お出かけの方はヘッドランプ・冬装備・登山届の提出をお忘れなく、お気をつけてお出かけください。
 
冬季の上高地は雪山登山です。自己責任にてお願いします。
当館では、 翌朝6時より30分刻みで上高地入口の釜トンネルまで送迎しております。
お帰りは釜トンネル入口に中の湯案内所(外売店)がございます。17時までは送迎しております。
| チェックイン | 13:00 ~ 17:00 | 
|---|---|
| チェックアウト | 10:00 | 
| 食事 | 二食(朝夕食) | 
| スタンプ押印 | 可 [スタンプとは?] 会員宿へ宿泊いただきますとスタンプを捺印いたします。集めていただいたスタンプが10個になりますと、スタンプ帳に捺印した中から思い出の宿に1泊無料ご招待いたします。 | 
| 予約タイプ | 即時予約 [即時予約とは?] ご予約操作の完了と同時にご予約が成立いたします。 | 
| 料金体系 | 人数ごと [説明] 利用人数に応じて利用料金が変動します | 
| プラン備考 | 土曜日のお一人様ご利用制限プラン [どのような制限ですか?] 宿泊日に土曜日を含む場合、お一人様ではご利用いただけません。ただしお一人様専用の客室の場合はご利用いただけます。 | 
予約
ご希望のお部屋と人数を選択してください。金額は税込み表記です
- 
						  和室 穂高が一番展望できる和室8畳のお部屋~かすみ~ - 2人〜4人
- 禁煙
- インターネット:インターネット:有
 - 
                        - 2名様
- 
                            30,700 (大人1人) ~ 空室カレンダー
 
- 
                        - 3名様
- 
                            27,700 (大人1人) ~ 空室カレンダー
 
- 
                        - 4名様
- 
                            24,700 (大人1人) ~ 空室カレンダー
 
 
子供料金について
| 小学生高学年 | 大人料金の70% | 
|---|---|
| 小学生低学年 | 大人料金の50% | 
| 幼児A(食事/布団あり) | 大人料金の50% | 
| 幼児B(食事あり) | 受け入れ不可 | 
| 幼児C(布団あり) | 受け入れ不可 | 
| 幼児D(食事/布団なし) | 1100円(税込) | 
入湯税について(※入湯税は宿泊料金に含まれません)
| 入湯税:大人(宿泊)1名 | ¥150 | 
|---|---|
| 入湯税:子供(宿泊)1名 | ¥0 | 
| 入湯税:大人(日帰り)1名 | ¥20 | 
| 入湯税:子供(日帰り)1名 | ¥0 | 
キャンセル規定について
※キャンセル料はご利用料金(税込)からの割合計算になります。
| 当日 | ご利用料金の100% | 
|---|---|
| 1日前から | ご利用料金の60% | 
| 2日前から | ご利用料金の60% | 
| 3日前から | ご利用料金の30% | 
| 4日前から | ご利用料金の30% | 
| 5日前から | ご利用料金の10% | 
| 6日前から | ご利用料金の10% | 
| 7日前から | ご利用料金の10% | 
 
           
 
