グループサイト

日本秘湯を守る会

湯どの庵

ゆどのあん

  • 宿泊施設

〒997-0752 山形県鶴岡市湯田川乙38

1泊2食付きプラン

鶴岡の奥座敷が誘う新しい旅の過ごし方。洗練された和モダンの空間で日常のような寛ぎを。

開湯1300年、庄内三名湯のひとつに数えられる湯田川温泉。
その小さな温泉街の一角にたたずむ湯どの庵は
大正時代に建てられた和風建築を生かし、
平成13年に大改装しました。
季節の移ろいが感じられる中庭の景色ともなじむ
木や炭、竹、漆喰など日本の伝統的な素材を使った空間です。

大切にしてきたのは、過ごし方。
宿を一軒の家と見立て、
さまざまなスペースで思い思いにくつろいでいただけるよう
リビングやラウンジ、ダイニング、渡り廊下などに
椅子やソファをご用意しました。

誰にも邪魔されない、誰をも邪魔しない、心地よい距離感。
旅先のご縁も、自然に任せてゆるりとほどよく。

大浴場は源泉かけ流しの湯。
湯量たっぷりの湯船で、
歴史あるまろやかな湯ざわりをお愉しみください。

お部屋は館内同様に無垢材のフローリング。
床下に炭を敷き、天然の消臭効果も。
また、小上がりを利用したベッドスタイルなので
それぞれのタイミングでおくつろぎいただけます。

コンセプトは温故知新。
伝統的な日本の美意識と現代的な感性を磨き、
今、自分たちが本当に泊まりたい宿であるかを追求し続けます。
初めての方もリピーターの方も、極上のくつろぎの時間を過ごせますように。
心を込めてお迎えいたします。

【お食事】
お食事は夕食と朝食共にダイニングのテーブル席で。

【温泉】
檜風呂と石風呂があり、石風呂には寝湯と露天風呂が付いています。
時間による男女入替制です。

【注意事項】
・当館は全館禁煙です。受動喫煙防止対策の強化に伴い、客室を含めて全館を禁煙とさせて頂きます。
喫煙可能な場所はございません。お煙草を吸われるお客様には、大変ご不便をおかけしますが、
ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
・小学生までのお子様の入館はお断りしております。

チェックイン 15:00 ~ 18:00
チェックアウト 10:00
食事 二食(朝夕食)
スタンプ押印

[スタンプとは?]

会員宿へ宿泊いただきますとスタンプを捺印いたします。
集めていただいたスタンプが10個になりますと、スタンプ帳に捺印した中から思い出の宿に1泊無料ご招待いたします。

予約タイプ 即時予約

[即時予約とは?]

ご予約操作の完了と同時にご予約が成立いたします。

料金体系 人数ごと

[説明]

利用人数に応じて利用料金が変動します

プラン備考 土曜日のお一人様ご利用制限プラン

[どのような制限ですか?]

宿泊日に土曜日を含む場合、お一人様ではご利用いただけません。ただしお一人様専用の客室の場合はご利用いただけます。

予約

ご希望のお部屋と人数を選択してください

  • ツイン

    ツインルーム

    • 1人〜2人
    • 禁煙
    • インターネット:あり
    • 1名様

      26,400 (大人1人)

      空室カレンダー
    • 2名様

      19,800 (大人1人)

      空室カレンダー

子供料金について

小学生高学年 受け入れ不可
小学生低学年 受け入れ不可
幼児A(食事/布団あり) 受け入れ不可
幼児B(食事あり) 受け入れ不可
幼児C(布団あり) 受け入れ不可
幼児D(食事/布団なし) 受け入れ不可

入湯税について(※入湯税は宿泊料金に含まれません)

入湯税:大人(宿泊)1名 ¥150
入湯税:子供(宿泊)1名 ¥0
入湯税:大人(日帰り)1名 ¥0
入湯税:子供(日帰り)1名 ¥0

キャンセル規定について

※キャンセル料は宿泊料金(税込み)からの割合計算になります。

当日 ご利用料金の100%
1日前から ご利用料金の60%
2日前から ご利用料金の60%
3日前から ご利用料金の30%
4日前から ご利用料金の30%
5日前から ご利用料金の10%
6日前から ご利用料金の10%
7日前から ご利用料金の10%