小梨の湯 笹屋
こなしのゆ ささや
- 秘湯
- 温泉
〒390-1515 長野県松本市安曇白骨温泉
古民家で温泉と四季を楽しむ
白樺林を眺める名湯
新型コロナウィルス感染拡大防止の対策を取りながら、開放された温泉でごゆっくりお過ごしいただけます。
お部屋は江戸時代の古民家を移築した特別室または座忘庵のご利用となります。
お部屋にはプラズマクラスター付空気清浄機、おひとり様ずつのアメニティ類をご用意
お食事処も十分に間隔を取りテーブル配置をしております。
チェックイン | 15:00 ~ 17:00 |
---|---|
チェックアウト | 09:00 ~ 10:00 |
食事 | 二食(朝夕食) |
スタンプ押印 |
可
[スタンプとは?] 日本秘湯を守る会の会員宿へ宿泊いただきますとスタンプを捺印いたします。 |
GoTo割引 | 非対象 |
予約タイプ |
即時予約
[即時予約とは?] ご予約操作の完了と同時にご予約が確定いたします。 |
プラン備考 | 1.11月以降4月初旬までスタッドレスタイヤの着用またはタイヤチェーンをお持ちください。 2.お子様のお食事は大人のメニューと一緒です(品数は変わります) |
予約
ご希望のお部屋と人数を選択してください
-
和室
特別室10帖+前室
- 利用可能人数:2人〜3人
- 禁煙
- 室内インターネット:あり
-
- 2名様
-
27,650 (大人1人) ~
空室カレンダー
-
- 3名様
-
26,550 (大人1人) ~
空室カレンダー
子供料金について
小学生高学年 | 大人料金の70% |
---|---|
小学生低学年 | 大人料金の70% |
幼児A(食事/布団あり) | 大人料金の50% |
幼児B(食事あり) | 受け入れ不可 |
幼児C(布団あり) | 3300円(税込) |
幼児D(食事/布団なし) | 1100円(税込) |
入湯税について(※入湯税は宿泊料金に含まれません)
入湯税:大人(宿泊)1名 | ¥150 |
---|---|
入湯税:子供(宿泊)1名 | ¥0 |
入湯税:大人(日帰り)1名 | ¥20 |
入湯税:子供(日帰り)1名 | ¥0 |
キャンセル規定について
当日 | 宿泊料金の100% |
---|---|
1日前 | 宿泊料金の60% |
2日前 | 宿泊料金の60% |
3日前 | 宿泊料金の30% |
4日前 | 宿泊料金の30% |
5日前 | 宿泊料金の10% |
6日前 | 宿泊料金の10% |
7日前 | 宿泊料金の10% |